category

女性の方必見、実はヘルシーな赤身肉に注目!

 

皆さんはお肉に対してどんなイメージがありますか?
お肉は非常に美味しい食材ですが、食べ過ぎると健康面に悪影響と思うかもしれません。
しかし実は、赤身のお肉はヘルシーということをご存知ですか?
そこで今回の記事では、赤身肉が健康に良いということを紹介させていただきます。

□赤身肉がヘルシーな理由

 

それでは早速なぜ赤身肉がヘルシーなのか紹介させていただきます。

✴︎ダイエットの強い味方

ダイエット中でもタンパク質を体は欲します。
野菜中心の食事も良いですが、それだとタンパク質が不足しますよね。
タンパク質が不足すると筋肉が衰え、それによって痩せにくい体になってしまいます。
つまりダイエット中であってもタンパク質を摂取することが大切です。
赤身肉にはこのタンパク質が豊富に含まれており、さらに低カロリー、低脂質です。
ですのでダイエット中のタンパク質摂取には赤身肉がおすすめです。

✴︎脂肪燃焼効果

赤身肉にたくさん含まれている成分に「L-カルニチン」というものがあります。
この栄養素がどんな働きをするかというと脂質をエネルギーに変換します。
簡単にいうと体の代謝に重要な栄養素ということですね。
より詳しくいうとL-カルニチンは脂質が代謝される手伝いをします。
脂質の代謝はミトコンドリア内で行われますが、そこに脂質を運ぶ役割です。
つまりL-カルニチンがあることで脂肪をよりスムーズに代謝させることが可能になります。

□部位、肉質にこだわろう

赤身肉はヘルシーですが、全ての赤身肉が同様ということではありません。
よりヘルシーなお肉を食べるためには部位や肉質にこだわりましょう。
同じ赤身肉でも栄養素の含有量が異なります。

□まとめ

今回は実はヘルシーな赤身肉について紹介させていただきました。
今までは健康に気を使ってお肉を避けていたと言う人も赤身肉を試してみてくださいね。
私たちのお店では赤身肉やそれを加工した熟成肉をご用意しています。
またドッグスペースもあるため、ワンちゃんとも食事を楽しめます。
ワンちゃんと美味しい食事を楽しみたい方はぜひご来店ください!

関連記事一覧